9月は認知症月間です

  • 2023.09.08
  • 他団体からのお知らせ

 令和5年6月に成立した「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めていただくため、9月21日を「認知症の日」同月1日から30日までを「認知症月間」とされました。
 熊本県でも、この期間において認知症普及啓発に重点的に取り組むこととし、様々なイベント等が実施されます。
 ・オレンジライトアップ
   誰もがなり得る認知症への関心を一人でも多くの方々に持っていただけるよう、9月21日の認知症の日を
  中心として、県内各地のランドマークなどの施設を認知症のシンボルカラーであるオレンジにライトアップ
     熊本城、熊本大学病院、済生会熊本病院、山鹿回生病院 等
 ・認知症啓発イベント「くまもとオレンジスマイルフェスタ」
   日時:令和5年9月18日(月曜日・祝日)
   時間:開始 13時00分 終了 16時00分 予定
   場所:ゆめタウン光の森 イーストコート

 詳しくは、県のHPをご覧ください。

↑
Copyright © 2018-2023 KUMAMOTO NURSING ASSOCIATION. All Rights Reserved.