日本プライマリケア連合学会熊本県支部から、表記講演会のご案内がありました。
会員の皆様のご参加をよろしくお願いします。
記
1.実施主体 (公社)熊本県医師会・(一社)熊本県臨床検査技師会
2.日 時 令和6年1月14日(日)午前9時~11時30分(受付開始 午前8時30分~)
3.場 所 熊本県医師会館 2階「大ホール」
4.テーマ 「プライマリ・ケアを学ぶ」~基礎から学ぶ プライマリ・ケア~
5.講 演
(1)「共に築くプライマリ・ケアとは~2つの事例を通して~」
熊本大学病院地域医療支援センター 特任助教 髙 栁 宏 史 先生
(2)「我が国におけるプライマリ・ケア看護学の発展と地域での活躍」
広島大学大学院医系科学研究科 成人看護開発学 教授 森山 美知子 先生
6.参加対象 県下全医療施設の医師、看護師、臨床検査技師等
7.参加申込
別添チラシの申込書に必要事項をご記入の上、郵送又は、FAX(096-354-0838)にてお申込み下さい。
熊本県医師会 〒860-0806 熊本市中央区花畑町1番13号
8.参加費用 1,000 円(当日、会場にて徴収します)
9.申込期限 令和6年1月5日(金)
10.問合せ 熊本再春医療センター 竹内 保統
E-mail: takeuchi.yasunori.gk@mail.hosp.go.jp TEL:096-242-1000(内線:8120)
11.そ の 他 熊本県医師会館の駐車場は狭隘の為、出来るだけ公共交通機関をご利用下さい