「日本看護協会主催」
開催延期となっておりました「Nursing Now:看護の力で未来を創る」を2021年1月21日にWEB開催されます。各プログラムをご確認の上、申し込み受け付けシステムより参加のご登録をお願いします。
2020年は、「看護の日・看護週間」制定30周年および近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの生誕200年です。
記念すべきこの年に看護のこれまでを振り返り、これからの看護を考える機会とするため、「Nursing Now:看護の力で未来を創る」を開催します。
2021年1月21日(木曜日)
Zoomウェビナーで開催
※一部プログラムではチャット機能による質問を受け付ける予定です
無料
「看護の日・看護週間」30周年記念式典/第10回「忘れられない看護エピソード」表彰式
厚生労働省/日本看護協会
Nursing Nowフォーラム・イン・ジャパン
日本看護協会/笹川保健財団
(企画協力:Nursing Nowキャンペーン実行委員会(看護系30団体))
看護の心、ケアの心、助け合いの心を、老若男女を問わず誰もが育むきっかけとなるよう市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動がきっかけとなり、旧厚生省により、1990年に「看護の日」(5月12日)が制定されました。
フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定された「看護の日」はことしで30周年を迎えます。
記念式典では、これまでの「看護の日」を振り返るとともに、第10回「忘れられない看護エピソード」表彰式を行う予定です。
開催日時:2021年1月21日(木曜日)9時30分~11時30分
詳細・参加申込 https://www.nurse.or.jp/nursing/practice/nursing_now/nncj/event/index.html
(※当日申込可)