研修分類 | 「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 |
---|---|
領域 | 県協会主催 |
研修日程 | 2021/06/21(月) 2021/06/24(木) |
募集期間 | 2021/04/01(木)~2021/04/20(火) |
ねらい | ・研究計画書を作成し、研究の方向性を明確にすることができる。 |
研修内容 | 事前に提出した研究計画書の内容について個別指導 講師:熊本大学 大学院 生命科学研究部 環境社会医学部門 看護学講座 教授 前田 ひとみ 氏 (個別指導 同准教授・講師・助教等) |
会場 | オンライン(Zoom) |
参加対象 | 5/31(月)までに研究計画書を提出できる保健師・助産師・看護師・准看護師※主研究者は必ず参加 |
ラダーレベル | Ⅰ~Ⅴ |
受講料 | 主研究者:会員4,000円/非会員8,000円 共同研究者:会員2,000円/非会員4,000円 |
定員数 | 20組 |
申込方法・備考 | 申込フォーム↓ https://admin.prius-pro.jp/m/kna43/form.php?f=6 ※インターネット環境がない場合は、添付の「申込書②」に記入し、FAX・郵送のいずれかで申込み ※受講者・講師(個別指導者)ともにオンライン(Zoom)での研修 開催日時:令和3年6月21日(月)午後 令和3年6月24日(木)午前 ※研究テーマによりどちらかの日になります。 ※個別指導各50分程度 |
ファイル |
申込書② (Excel) 開催要項 (PDF) |