研修分類 | その他 |
---|---|
領域 | 県協会主催 |
研修日程 | 2021/02/03(水) |
募集期間 | 2020/12/23(水)~2021/01/20(水) |
ねらい | 施設における看護・介護ケア管理者が感染管理の必要性を学び施設内の感染対策を実践することで、ウイルスの蔓延を防ぎ入所者や利用者及び職員の安全を図ることができる。 |
研修内容 | 講演1 テーマ:「新型コロナウイルス感染症を正しく知って適切に対応しよう」 講 師:熊本市民病院 診療部長 岩越 一 氏 講演2 テーマ:①感染対策の基本 介護施設で実践してほしいこと ②感染者?!入院施設に移送までにしておくこと 講 師:山鹿市民医療センタ― 医療管理部 感染制御室 感染管理認定看護師 廣瀬 憲一 氏 |
会場 | WEB |
参加対象 | 介護関連施設の看護管理者・介護管理者・感染管理担当者 |
ラダーレベル | - |
受講料 | 無料 |
定員数 | なし(Zoomでの受講が可能な施設に限ります) |
申込方法・備考 | 熊本県看護協会研修専用メールアドレス(kna-kensyu@vega.ocn.ne.jp)に申込書を添付のうえ送信。おって、オンライン受講決定施設にはミーティングIDとパスコードをお知らせします。 オンライン入室 12:20~ 受付開始 12:50~ 研修時間 13:30~16:30 |
ファイル |
開催要項 (PDF) 申込書 (Excel) |